BGM

今日は、途中からあののオールナイトニッポン0を途中からリアルタイムで聞くことができました。

あのさんの年末年始の忙しさが伝わってきたと同時に、印象的なエピソードトークもありました。

お父様とタイプが似ておられるという所です。

お父様は、宅配の不在通知をほったらかしておくなど、そういう感じで、対称的にお母様はきっちりされているようです。

うちと正反対だなと思って聞いていました。

最近の収録の様子の話にマツコ・デラックスさんとの初共演もあったそうで、放送が楽しみです。

続けて聞いた、上柳 昌彦の朝ぼらけという番組では、あのさんの「普変」が流され、その後誹謗中傷に関するエピソードがあり印象的でした。本当に放送時間が短い番組なのも知れました。そんな中、ちゃんと聞く人には分かる内容をコンパクトに詰め込んでおられるなと感じました。ディレクター統括でおられるのも納得という感じです。本を出されていることも知り思わず買ってみようかなという気にもなりました。

私は、ラジオ関西で聞いていたのですが、続けてカトリックルーテル教会の番組がありクリスチャンの私は、主の祈りの中に、わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えくださいという文言があるのですが、この「わたしたち」という共有についてしか番組中では語られませんでしたが、糧という意味で食べ物だけでなく仕事という意味も含まれているのだと思います。

ずっと続きの番組を聞いていると、懐かしい曲、「ルビーの指輪」やユーミンの新曲、テイラースウィフトのクリスマスソングカバー、面白いところでは、ジェームス・ブラウンなどがながれどれもBGMとして最適な感じでした。上田正樹の名曲「悲しい色やね」なんかもかかり当時を思い出し、感傷に浸っていました。

www.youtube.com

最初は、スマホにイヤホンで聞いていたのですが、DKに置いてあるアレクサでも聞けることがわかりそちらに変えました。

今までは、本当にBGMをかけていたのですが、ラジオもいいなということに今日気が付きました。

本題のBGMですが、あのさんの曲は、意外とBGMにならない曲があるなと感じたりします。私の感覚ですが、鑑賞してしまうという感じです。対照的にユーミンさんの曲などは、本当にBGMに最適という感じで、そういう曲を好む方も多いでしょう。

高校生の頃、「俺は、荒木由美の頃から知っている」と自慢げに話す同級生が居たのを思い出します。

YMOは、皮肉で当時BGMにならない曲を集めたアルバムを作成されていたのを思い出しましました。

www.youtube.com

あのさんの場合は、意図的な何かは、歌詞のメッセージやそれぞれの曲のコンセプトに限定されています。

今回のアルバムでも、例えば「Tell Me Why」「イート・スリープ・エスケイプ」(もともとゲーム用のBGM」)などはBGMとして受け入れやすいと思います。

www.youtube.com

全体的には、ふり幅が大きく、いろんな楽しみ方ができるなと感じます。